GTフィッシングクイズ~勝手に思い込んでいるだけですが。
この前モルディブに釣行し、沢山のGTのバイトからキャッチを経験してきました。
そこで、国内ではなかなか試すことのできないことを試してきました。
そこでGTアングラーなら誰もが気になるような、3つの疑問について、それなりの数のデータが得られましたので報告します。
①GTフィッシングにフッキングは必要か?
②針を黒く塗るだけで、フッキング率が飛躍的にアップする?
③出ても乗らないGTに有効な手段はあるのか?

本文とは一切関係ありません(^^ゞ
では①について
いろんなDVDやビデオで見ると、GTがヒットすると何度も何度も思いっきりフッキングしているシーンを良く見かけます。でもあれだけの引きで楽しませてくれるGTに本当にあんなフッキング意味ないんじゃないの?って常々考えていました。宮古のモリゾーと。
ほんでもって、自分なりの結論です。ヒットと同時にグワーっとドラグを引き出すような固体にはフッキングは不要だと思います。追い合わせを何度も入れるうちに外れるのも何度も目撃しています。ということでその鬼の仇のようなフッキングは「あわせ」じゃなく「はずし」を入れているように思います。
↑
ここまでは、実はモルディブ行く前から思っていたことを確認しただけですが、ここからが違います。
ただ例外もあります。
トップに出たGTが確かに針にはかかっているのに、その場で頭をフリフリしてくるケースがあります。つまり針には乗っているけど、走り出さない固体です。こういうときはすかさずフッキングを入れるべきだと思います。
トップにでてルアーにもかかっているのにその場で首フリされるとフッキングしていないと、はずされるんです。そういう頭のいい固体がいますので、そいつにはスプールを抑えて(ドラグを出さないようにして)フッキングを入れた方がよいと思います。
ということで、まず第①問ですが、ケースバイケースです。ということですが、そこまで冷静になれないということであれば、フッキングやんない方が釣り上げる確立は高いと思います。
あくまで個人的な感想ですから、なんら強制するものじゃありませんし、フッキングが醍醐味という方もおられると思います。まあ遊びですからお好きなようにということで(^^ゞ
後の2問は次にアップしますね。
スポンサーサイト
- 2008/03/26(水) 14:50:38|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
沖縄行きたいけど金が無し!
時間はあるので昨年末から俺もブログなんて付けている。
リンクしてあるから相互よろしく。
- 2008/03/26(水) 15:59:23 |
- URL |
- BDR529 #SFo5/nok
- [ 編集]
BDR様
お久しぶりです。了解しました。後でリンクしておきますのでこちらこそよろしくです。
BDR様あまり過去ULUAⅡでいい思いされていないと思いますので、そろそろいい思いして頂かないと、切腹ですね(*_*;
GTの居場所探して精進しておきます_(._.)_
- 2008/03/27(木) 07:16:08 |
- URL |
- Takezoo #-
- [ 編集]
そうですかー。
シーバスでも、フッキングした後に海中でエラ洗い(首を振り振り)してルアーす場合があります。
同時に胃の中の物も吐き出しているので、「変な物を食べたから吐く」単なる防御反応だとは思うのですが。
その時に見ているだけだと見事に外すことがあります。
これと同じ事でしょうか。
GTのヒットは経験がほとんど無いので、ありがたいご教授です(^_^)/
- 2008/03/29(土) 10:50:56 |
- URL |
- いとかつ #3un.pJ2M
- [ 編集]
いとかつ様
フッキングについては、色々と意見あると思いますよ。まあ、楽しめれば良いんじゃないでしょうか。個人的な意見ですので(^^ゞ
- 2008/03/30(日) 23:03:23 |
- URL |
- Takezoo #-
- [ 編集]