fc2ブログ

釣り師 おだぴんの部屋

GT専門LOOPフィッシングガイド船長おだぴんのブログです。

釣果報告 7月31日

またまた、台風ですね~(^_^;)

開店休業しております( ^^) _U~~

では、釣果報告をちょこっと



さすがに、梅雨も明け灼熱地獄の沖縄です。
表面水温はビックリの33度なんて信じられないような温度もあったりします。

で、水温31.5度で水面炸裂
DSCN0242_convert_20140731140308.jpg
残念ながら小型でしたが、水深35mでトップに出てくれました。丹羽さんおめでとうございます。


そして、この灼熱の時期におススメなのが、KANAJYA艇の泳がせ釣り。

この釣りですが、いろいろと試行錯誤を繰り返し、今僕の船頭としての技術も開花???(^_^;)
次から次へと、ガンガン竿を絞り込みます。

この日は、大阪の本間先生が遊びに来てくれました。

泳がせ釣りの時は、忙しくてなかなか写真を撮る暇がありませんので、一部ですが
DSCN0253_convert_20140731140617.jpg
本間先生のデカジン(*^^)v
その他、魚種も凄い
いろんな種類のおっきい魚が次から次へと上がってきます。
DSCN0251_convert_20140731140556.jpg
これ、初めて釣りました。
メガネモチノウオいわゆるナポレオンフィッシュですね~。沖縄ではヒロサー。
希少な魚なので、リリースしちゃいました。

その他、アーラミーバイも釣れたりと、本間先生も大満足でした。(*^^)v



次のお客さんは・・・亀ちゃん
GTは残念ながら不発でしたが、後半泳がせをやると・・・

次から次へと当たります。

で、ちょっと変わった魚釣れました。僕も(@_@;)びっくり、初めて見たミーバイです。
どなたか、魚種ご存知の方いたら教えてください<(_ _)>
DSCN0269_convert_20140731140725.jpg
あ、よこになっちゃった。<(_ _)>

まあ、顏とか体を見ているとアカジンなんですが、この模様。初めて見ました。これも怖いのでリリースしちゃいましたが(^_^;)



台風前最後のお客様は、名古屋の梶川さん
名古屋の釣り人っていう居酒屋さんで知り合った方ですが、今回初乗船いただきました。

相変わらず、厳しい海でしたがコンディションを理解し、小さなポッパーにルアーをチェンジした直後、ドカンと炸裂
DSCN0301_convert_20140731140750.jpg
おめでとうございます(^^)/

グッドサイズキャッチでした。



さて、今回の台風は大型です。しばらくは時化で出れそうにありません。

明日から・・・暇です(^_^;)
スポンサーサイト



  1. 2014/07/31(木) 14:20:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<釣果報告 番外編 タケゾーの休日 | ホーム | 釣果報告 7月21日>>

コメント

この魚は

コクハンアラのアルビノですね、きっと。
  1. 2014/08/11(月) 22:28:20 |
  2. URL |
  3. 通りすがり #-
  4. [ 編集]

コクハンアラで間違いないようですね!ありがとうございましたm(_ _)m
  1. 2014/08/11(月) 22:30:46 |
  2. URL |
  3. Takezoo #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ulua2.blog81.fc2.com/tb.php/537-e61b191a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)