釣果報告で~す。
まずは、吉沢さんグループ。
今回は大先輩のスーパー爺ちゃん80歳の久保田さんとバーブレスの出口さんというメンバーで遊びに来てくれました。
まずは初日
あっさりと

かわいいGTキャッチです。
で、2日目は・・・久保田さん炸裂です。
一人で4バイト出していました。しかし、残念キャッチならず。
「くやしい~!!!」と絶叫されている久保田さん。80歳とは思えないバイタリティです。皆さん、今の道具は進化しております。80歳になっても全く衰えることのない久保田さんのGTフィッシング。
最高でした!(^^)!続いて、川島さんがKAMAJYA艇初乗船GT初挑戦でした。
午前中、強烈なデカバイトを炸裂させるも、キャッチできていなかったのですが、最終最後の流しで

笑顔のファーストGTキャッチでした。
おめでとうございます。ヽ(^。^)ノ
で、最後に今シーズン第2回目のファーストGTスクール開催してきました。
で、初日・・・大雨、強風、高波のハードコンディション。前日までポンポン出ていたGTもすっかり大人しくなっちゃいまして、沈黙が続きます。
そして、午後。
その時がやってきた。
水深55m付近から流しはじめ、42mに差し掛かったその時、今回初挑戦の目崎さんのマギーガーラに地味~にバイト。
そしてヒット。
ちょうど、僕は裏側でオシッコ中なので、バイトも見ておりません(*_*)ですが、今回新調したキャタリナから激しくドラグが鳴りっぱなしです。
ちょうど、隣でバイトを見ていた太田君に「デカい?」って聞くと
「いや~、僕みてましたけど20㌔ぐらいです」
まあまあ、20㌔でもファーストGTとしては万々歳。慎重にキャッチしていただこうとエンジン始動。フォローに入ります。しかし、強風高波、爆シケコンディションですからファイトもままなりません。
また、目崎さん。初の大物釣りで、デカい魚とのファイとも慣れていません。その日の参加者全員が目崎さんのフォローに入ります。
しかし、一向に魚は浮いてくれません。
ん~(^_^;)20㌔と言う割には・・・ぜんぜん浮かない。スレかな~???
で、長時間ファイトの末、浮いてきたのは、一目で今季最大とわかる
メガGT
参加者全員のサポートのお蔭もあり、見事にメガファーストGTのキャッチに成功しました。

船上では魚を弱らせないよう、ポンプで海水を送りながら慎重に計量。
体重計の針は53キロ・・・測定誤差を引き
ジャスト50キロ正に、メガGTでした!(^^)!
目崎さん、おめでとうございました。

リリースも成功!
予約の段階から、道具のこと、GTのこといろいろと質問いただき、夢への挑戦を果たし、見事巨大GTキャッチ。僕も見ていて痺れました!(^^)!
ヒットルアーは

このマギーガーラでした。
フックは伸ばされ、紙一重のキャッチでした。
で、その後は・・・と言いますと
ショートバイトばっかり。
もう船頭を、クビになりそうです(;一_一)
スポンサーサイト
- 2014/05/25(日) 22:15:45|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
小田さん、情報有難うございます。
大変、嬉しいです。
最近はマングローブのガイドが多く、暫く大物GTを見てませんが他のボートで釣れ
たものでもワクワク致します。
しかもマギィーガーラで、こんなにうれしいのは久しぶりです、今後ともマギィーを
宜しくお願い致します。
今、関東相模湾のキハダ狙いのマギィーをテスト中です。完成かで、もう少しかかり
ますが出来次第発表させて頂きます。
これから益々忙しく成る時期です、どうぞお体に気を付けガイド頑張って下さい。
有難うございました。宮城
マリンボックス
〒907-1541
沖縄県八重山郡竹富町西表島上原58
E-mail marinebox@cronos.ocn.ne.jp
URL www.marinebox.net/
- 2014/05/30(金) 08:58:43 |
- URL |
- kazuo Miyagi #-
- [ 編集]
宮城さん
お世話になっております。(^^)/
マギーガーラの凄さは僕自身今まで何度も見てきました。今回の目崎さんもマギーを持参されたので、レンタル用に準備していたルアーでなく、ご自身で準備されたマギーで挑戦いただきました。
結果、ホームランかっ飛ばしてくれました!(^^)!
また、機会を見つけて西表に遊びに行きたいと思いますので、その際はよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
LOOP小田
- 2014/05/30(金) 10:13:33 |
- URL |
- TAKEZOO #-
- [ 編集]