大変残念なご連絡となりますが、ご理解の程よろしくお願いします。
まずは結論から
乗合メニュー(GT乗合、スピニングマーリン乗合、ファーストGTスクール等)時のお客様の都合によるキャンセル、不参加等について、今後は厳密にキャンセル代(乗船代)を請求させていただきます。
ご理解いただける方のご予約をお待ちしております。
では、以下に今回の決断に至る経緯についてご説明させていただきます。
お一人や少人数での釣行で、チャーター料金は高額だけど、乗合なら行きたい・・・というお客様にご好評いただいている乗合メニューですが、これまでも参加されるお客様の出船に対する「温度差」というものに苦慮してまいりました。
この「温度差」とは、特に悪天候時などに顕著になります。悪天候ならキャンセルしたい方、悪天候でも出船できるなら何としてもやりたい方など、当然乗合参加者間の出船に対する温度差がありました。
チャーターメニューであれば、自由に決めていただいておりますし、出船の可否はこちらで判断しますが、実際に出船されるかどうかはお客様のご判断で良いと考えております。しかし、乗合は違います。乗合日の出船するかどうかについては、こちらで決定します。出船するかどうかの判断は風向、風速、波高、落雷の有無等から総合的に出船を決定します。雨天だけでは中止にはなりません。
乗合メニューに関しては、最低出船ラインというものを設定しております。KAMAJYA艇を出船させるにあたり、船の維持費、燃料代、減価償却等を考えると最低出船ラインは1日6万円(乗合2万円×3名様)となっております。ですので、乗合では3名様以上で出船確定となっております。
例えば、ある日の乗合で事前のご予約で3名様がご予約いただき、出船確定している状況でしたが、様々な理由によりお一人のお客様がキャンセルした場合、残されたお客様の出船が「乗合不成立」となり多大なご迷惑がかかってまいりました。これまでも何度もこういったケースが散見され、その度にその対応に苦慮してまいりました。
特に理由としては、急なお仕事、体調不良、悪天候が予想され出船できるかどうかが不確定な状況など、様々な要因が考えられます。それぞれに事情もおありだと思いますが、今後乗合ご予約されている日が出船となった場合、その日の乗合にご予約されているにも関わらず参加されない場合において、全てキャンセル代(直前ですので100%となり乗船代)を請求させていただきます。
乗合の場合、お客様の都合でキャンセルされた場合、他のお客様にご迷惑をおかけすることになります。ですので、今回このような様々なケースのキャンセルに関して「いかなる理由においても」キャンセル代(直前の場合は100%ですので乗船代)が発生することにご理解いただけますようお願い申し上げます。
既に乗合ご予約いただいているお客様、これから予約しようかと検討中のお客様、今一度我が身と考え慎重にご予約をご検討いただけますようお願い申し上げます。
これまで、遊漁船としてキャンセルに関してキャンセル代を請求することはなるべく差し控えておりました。明らかに「悪意」が感じられるケースのみキャンセル代を請求しておりました。
今後も、LOOPフィッシングガイドサービスでは乗合メニューを積極的に実施していきたいと考えております。今回苦渋の決断ではございますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。m(__)m
スポンサーサイト
- 2018/10/27(土) 03:59:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0