それでは、釣果報告で~す。
と言っても、今年は水温のせいでしょか。もう一つ爆発している感じがありません。
ただ、救いはボチボチ、メガGTと言えるようなサイズが出始めたことでしょうか^^;
先日の井関君に続き、、、
名古屋の斉藤さん
メガGTキャッチで~す!(^^)!なんと、49キロの堂々としたメガサイズ。
この日は、朝から全くバイトがなく諦めかけた後半戦。やはりディープレンジから今季ナンバーワンの
ぶっ飛び炸裂バイトヒットルアーは、やはりメガGTの実績が多いハンマーヘッドEカップ ローライトオレンジに炸裂です。
しかもこのハンマーヘッド。リングクダコのシングルセッティング。炸裂バイトしてからフッキングまで相当の時間がありましたが、やる気モードのメガGTは、ガンガン食い直しヒット。
そこからの、まさに
死闘(^_^;)あまりの引きに途中「サメだサメだ」って言ったり「コレ、スレですね~」なんて言いましたが、しっかり口にヒットしていました^^;
で、

(@_@)初めて見た~
リングクダコが伸びている(>_<)
今まで、シングルは伸びないって言い続けてましたが、今回でシングルが伸ばされるのは3回目。前2回は針がしょぼかったのですが、今回はリングクダコですから最高の針ですが、伸びちゃいました。過信は禁物ですね(^_^;)
まあ、この49キロキャッチしてから、KAMAJYA艇は不調になっちゃいまして(T_T)、GTが出ない。出ても乗らない。乗ってもばれる。
そんな釣行が続きまして、やっとこさ、

野川さん、これまたファーストGTキャッチです。
ヒットルアーは、シマノさんのヘッドディップでした。
以上、あんまり釣れておりませんが、水温がこれから上がれば、本格化するかな~と期待しております(^^ゞ
明日からは、スピニングマーリンやってきます。
が、今年は沖縄のカジキ絶不調とのこと・・・釣れるかな~^^;
スポンサーサイト
- 2016/04/24(日) 21:18:54|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
そうそう、冒頭に・・・
KAMAJYA艇の連続キャッチ記録は・・・ついに途絶えております^^;
まあ、こんなもん意味はないんですが(^^ゞ
さて、気をとり直し、釣果報告で~す。
と言っても、実は、今年から最盛期の4月~6月に、お客様が集中するので、さすがに連続出船がきつくなりまして、あらかじめ小潮回りの潮がゆるそうなところで、「出船不可」としております。
そして、それに悪天候も重なり3連休しておりました(^^ゞ
そしてリフレッシュ後の、最初の出船。
何とか

安田さん、お見事ファーストGTキャッチでした。
サイズは15キロでしたが、ナイスファイトでした!(^^)!
厳しい釣行でしたが、何とか一矢報いてくれました^^;
が翌日。
まさかの、ノーバイト完封負け(T_T)
申し訳ありませんでした<(_ _)>
- 2016/04/18(月) 18:48:47|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
遂に、GTトップシーズン入ったみたいです。
毎日GTキャッチが続いています!(^^)!
では、早速GT釣果報告行ってみよう

まずは、初めてのオフショア体験だった桜井さん。トカラのオカッパリGTで鍛えたキャスティングは並みじゃない。オフショアなんて楽勝・・・

ナブラから一撃必殺でした!(^^)!
ヒットルアーは、シマノさんの別注平政220グルクンカラーでした。
続いて・・・
お魚屋さんの三好さん

東京水産大学でGTフィッシングを専攻されていたので、実践にめっぽう強い。
前回のグッドサイズファーストGTに続き・・・

1日、GT2キャッチはすごい(^^)/
どちらも、ヒットルアーはシマノさんの別注平政220でした。
ちょっと、小型でしたね^^;
この日は、ビッグバイトも含め、GTのバイトが多い1日でした。もちろん外道の皆様も顔を出してくれていますが^^;
続いては・・・
チームマエハラ。
そこで、じぇめいかさん
お見事!(^^)!

最終最後ラストの一流し。ラストの一投で、劇的大逆転!(^^)!
ヒットルアーは、トビポップのイエロー赤頭でした。
デカいファーストGTキャッチ

そして、このチームのリーダートシキ^^;
遂に遂にやってくれました!(^^)!
ファーストGTで100ポンドオーバーの実測46キロ
ヒットルアーは、カーペンターさんのパンドラ155でした。
メガGTキャッチだ~
ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイトシキ、ここまでの道のりは長かった^^;。
これまでも何度もチャンスがありながらも、なかなか捕れなかったGT。それが遂にこの巨大GTとなりました。
今釣行でも、ビッグバイトを引き出すも、トレブルフックを伸ばされ、痛恨のバラシだったり。
そんなトシキが、見事にやってくれました!(^^)!
そして、ここにもファーストGTを逃がし続けている^^;水嶋君

先輩に続き、ファーストGTキャッチです!(^^)!
ヒットルアーは、シマノさんの別注平政220ピンクでした。
但し、こちらはビッグバイトはすべてGTさようなら~で、一番小さいGTでファーストGTとなっちゃいました^^;
またの挑戦、心からお待ちしております<(_ _)>
ということで、チームマエハラの慶良間釣行は3人のファーストGTキャッチ。そして、じょめのグッドサイズGT。トシキのメガGTと。終わってみれば、バイト数多数の最高の遠征となりました。
ということで、こちらループのKAMAJYA艇。連続キャッチ記録が更新中!(^^)!で~す。
って、こういうこと書くと明日にも、記録が途絶えそうな気がしますが、頑張ります(^^ゞ
- 2016/04/10(日) 23:12:15|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さあ、そろそろGTシーズン本番(*^_^*)
釣果報告行ってみよう

まずは、木津さんブラザース。
そう、居酒屋カマジャの開店で~す(^^ゞ
いつもながら、凄い飲酒量です。
が、一応釣りもちょこっと・・・
最初の一流しで・・・

GTキャッチ!(^^)!
お。お。お兄様。メガネが・・・
ちなみに、べろべろ状態です^^;
だって、那覇空港にお迎えに行ったときには、すでに

機内で飲みまくっています。
なので、ゴキゲンさんで到着です。
しかし、木津さん兄弟は、酔拳こそ。木津さん。
次の流しでは、弟の好信さんに、メガバイト炸裂。20mぐらい追尾して、再度炸裂。しかしこれは残念フックに乗らず^^;
そして、その後も、KAMAJYA艇内では、ず~っと飲み続けます

その他、

イソマグロや
写真撮っていませんが、バラクーダ。
それからスパニッシュマッカレルなどをキャッチ。スパニッシュはそのまま座間味に持ち込み美味しくいただきました(^^ゞ
翌日も
お兄ちゃん

またまた、GTキャッチです。
そんな、酔拳炸裂のGT釣行は、釣果は平凡ですが、そのトータル飲酒量は・・・
めっちゃ凄い泡盛、焼酎 2升半
ワイン 数本
ビール数え切れず・・・ちなみに、僕はゲコですので、お二人の釣果・・・いや、お二人の飲酒量です^^;
でも、楽しんでいただけたようで、何よりです(^^)/
ヒットルアーは、すべてカーペンターさんのGT-γ120でした。
続いて、乗合です。
ココでは、ベテラン澤田さんが
一流し目で、グッドサイズGTを

キャッチ!(^^)!
ヒットルアーは、ハンマーヘッドさんのチェリーボーイでした。
さすが~ヽ(^。^)ノ
今回の乗合混成チームは、とてもレベル高い。みんなルアーをガンガン飛ばしています。
しかし、あいにくポイントのコンディションが、逆潮のGTが出ないコンディション。なが~い沈黙が続いたところに・・・

関澤さん、GTキャッチ!(^^)!
ヒットルアーは、カーペンターさんのGT-γ105でした。
で、この笑顔(*^_^*)
楽しい乗合でした。(^^ゞ
では、トップシーズンは入ったばかり。これからもがんばりま~す(^^)/
- 2016/04/05(火) 21:57:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0