前回のブログで、GTの活性良いのにシーズンオフで・・・自分で釣ってこようかな~って言いましたが。
本当に、自分で釣ってきました^^;
ていうか、本当は来月にGT遠征を控えているので、自分のタックル

のセッティングを確認するために海の上でルアーを投げてと思ったんですが、釣り師の性。
魚のいそうなところで^^;、近くのポイントへ行きました。
すると、魚探は何やらいい感じ。
まずは、GT-γ200で様子見すると、すぐにトップにドカンと一発出てきましたが、乗りません^^;
ですが、この日はタックルのセッティングが第一ですので、すぐに他の別注平政がセットされたロッドにタックルチェンジ。
何も起こらず。
3流し目。
シンキングをセッティングしていたロッドにチェンジ。すると、すぐに「ガツ」・・・・乗りません。
あれ、もう一投。
「ガツン」でヒット^^;

意外にもグッドサイズです。
もちろん測っておりませんが、30キロ~35キロというところでしょうか^^;
まあ、ちょうど新しいファイティング方法を試したかったのもあったので、ちょうどいいテストになりました。(^^ゞ
そうそう、この日はGTポイントに向かう途中何やら丸い大きな物体が浮かんでいました。
何だろうって近づくと・・・

でっかい、アーラミーバイの上半身でした。この上半身だけでも30~40キロぐらいはありそうです^^;
多分、サメ?が何かに食われたんでしょう。また、模様も残ってましたし、さっき昇天したばかりのようでした。
で、昨日はもはや裏メニューと化している^^;エサ釣り。そう、アカジンの泳がせ釣りです。
自信の釣りなんですが、この日は終始あまりよくありませんでした。が
グッドサイズアカジンは2本、これまたデッカイイヌバーという魚と、小型のナガジューミーバイだけでした^^;
目標は、ミーバイ10本でしたので、さっぱりでしたが。楽しいエサ釣り釣行でした。でも泳がせ釣りで狙うアカジンは釣りとしてはとても面白いですので、おススメかもしれません。
夏場の最盛期では、アカジン11本やアーラミーバイ。巨大なクルバニーアカジンなど。グルーパーたのやり取りが超楽しいです。
そうそう、最後にいつもこの泳がせ釣りで使っているのは・・・
ダンブル14号のハリスです(^^)v最強です。
さて、これからの予定ですが、しばらく出船予定はありません。
今シーズンの本格始動は2月中旬以降です。予定表は更新しておりますので、2月中旬以降で空欄になっているところは予約可能です。
皆さん、今年も楽しい釣り目指して頑張りますので、よろしくお願いします(^^)/~~~
スポンサーサイト
- 2016/01/12(火) 19:25:59|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします

そして、新年早々ですが、昨年末のGT出船の釣果報告をあげる時間なく、帰省しておりまして(^^ゞ、まずは年末のGT出船の報告です。
まずは、宮城県から米澤さん
決して、GTの活性は良くなかったのですが、お見事夕方の慶良間で、炸裂バイト

です。
もう、凄い出方^^;
ドカーン
ドカ
ドカ
え、まだのってないの~?
ドカ
ドカ
ぐぐ~^^; やっとのった!(^^)!
で

強烈なファイトです。
で、

年末ラストスパートのグッドサイズGTキャッチです!(^^)!
ヒットルアーはCB1さんのゾロ270でした。
続きまして、
当カマジャ艇の最年少常連^^;、大学生の太田君が兄貴を引き連れ、久しぶりの乗船となりました。
そこに、谷さんと中島さんの乗りあうという混成チームで出船です。
1日目もGTは4バイトでしたが、どれもやる気がありません^^;
のそ~っと出てきて、ルアーにはヒットしてくれませんでした(・o・)
2日目は、大雨、強風炸裂コンディション。
沖縄の天気予報も、後出しジャンケンみたいな天気予報で、出船してから波予報がいつの間にか4m(@_@)
まあ、北風なので風裏があるので、安全に遊べるのがこの時期のKAMAJYA艇ですが(^^ゞ
とはいえ、風裏でも炸裂コンディションでしたが、
GTも炸裂です(^^)vまずは、太田君。コモド遠征前に沖縄で

微妙に記録更新^^;です。
ヒットルアーは、プレンデルさんのスーパーG2 170gでした。
で、
続いていも、太田君絶好調!(^^)!

今度は、堂々と記録更新のグッドサイズGTキャッチです。
コモド遠征を控えた太田君。まずは沖縄で炸裂です。
そして、ファーストGTに相当苦労されていた、谷さん、この日もバラシまくりです(・o・)
が、・・・ついに

ファーストGTキャッチ
おめでとうございま~す<(_ _)>ヒットルアーは、カーペンターさんのGT-γ140でした。
この日は、どうしちゃったの?
という感じでバイト多数。
しかも出てくるGTはみんなやる気モード全開で、ぶっ飛んできます(*^_^*)毎日こうだと最高だな~と思いましたが、
歳末出し尽くしセール^^;はこの日で終了しまして・・・
翌日は、
通常営業に戻りましたとさ・・・( ^^) _U~~そんな、太田ブラザースですが、ちょうど昨年の最終出船でしたので、夜久しぶりにタンポンフィッシングのオカッパリガイドやってきました(^^ゞ
久しぶりにターポンポイントに行ってみると・・・ターポンがライズしまくりです。
しかし、ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、これが結構テクニカルな釣り^^;
ふつ~にやってちゃ~バイトはあってもなかなかフッキングができません。
そんなタンポン釣りでも、太田君は抜群のセンスを見せます。


さすが~!(^^)!
で、お兄ちゃんは・・・
奇跡のキス キャッチです^^;さて、今年も頑張ってGTを探していこうと思いますが、今年は暖冬のせいか、GTの活性が高い状態で冬を迎えています。
今月の中旬までは、出船できそうですので、どなたか・・・いかがでしょうか?
自分で釣ってこようかな~(^^ゞ
- 2016/01/04(月) 18:23:43|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0