fc2ブログ

釣り師 おだぴんの部屋

GT専門LOOPフィッシングガイド船長おだぴんのブログです。

釣果報告 8月31日

昨日は、知名さんのエサ釣りチャーターでした。

実は、僕GT以外の釣りでは、このミーバイの泳がせ釣りをちょっと得意にしているんですが、今回はやられまくりでした。


以前はなかなかヒットさせるのができなかった沖縄の高級魚たちですが、いろいろ釣り方を研究するとバンバンヒットさせることができるようになりました。


が、ライトな仕掛けを使っているので、切られまくりです^^;

結局、昨日の釣果は・・・
DSC00340_convert_20150831194018.jpg
大きいアーラミーバイと
DSC00351_convert_20150831194048.jpg
アカジンでした。


ブチ切られたのは、数えきれない・・・反省(~_~;)


ちなみに、今回のハリスは・・・

ダンブル 10号

あ、誤解のないように^^;


ダンブルは最高のフロロです。ヒットしている魚がフロロの10号で捕れるサイズでない・・・というのが最大の問題^^;


ちょっと、仕掛けを工夫してみようと思います。

このヒット率で、キャッチ率を上げたら、相当いい釣りができそうな感じです(*^_^*)


スポンサーサイト



  1. 2015/08/31(月) 19:49:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

釣果報告 8月19日

釣果報告です。

相変わらず出船できる状態が少ない今年の夏ですが、出船したときはGTの反応が得られているだけに、ちょっともったいない感じもします^^;

では、釣果報告です。

今回のお客様は、シンガポールからフィルスさんが初挑戦してくれました。

GT初挑戦ですが、他のキャスティングされているだけに抜群のセンスです。

とはいえ、初体験のGTの強烈なバイトにビックリ合わせで、のせられませんでした^^;追い食いも凄かったんですが^^;

そして、2発目はシンキングルアーでヒットです。落ち着いてファイトしていただきまして、見事
DSCN2684[1]_convert_20150819220341
ファーストGTキャッチです!(^^)!

ビックリ対策で、シンキング有効でしたね~(^_^)/~


久々のGT出船でしたが、何とかGTの反応を得ることができています。




そして、次の日は

糸満漁民食堂の金城さんグループのエサ釣りチャーターです。

いつも、最高の魚料理を出してくれる糸満漁民食堂(*^_^*)

狙いはアカジンです(^^ゞ



で、エサになる小魚をみんなで釣って、後半はいよいよ本命狙いの泳がせ釣りです。

で結果は・・・大物にブチ切れれるの多数^^;


キャッチは
IMG00317_convert_20150819221144.jpg
ナガジューミーバイ5本?

ヤキータマン1本でした。


半日の釣行でしたが、皆さん楽しんでいただけたようでほっとしました(^^ゞ


さあ、明日からのGTのお客さんは全部キャンセルになってしまいました(T_T)

GT活性良いときに台風キャンセルは痛いですね~((+_+))


まあ、お天気だけは仕方ない^^;安全第一で頑張ります(^^)/
  1. 2015/08/19(水) 22:15:53|
  2. GTフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

釣果報告 8月6日

久々の釣果報告です。

今年は7月が悪天候でほとんどつぶされちゃいまして、あんまり出船できませんでした。

で、たまに出船したときには、何らかGTの反応があったことが多いように思います。

で、そのたまの出船の時に、
DSC00329 (320x213)
小型ですが、尾関さんファーストGTキャッチです。!(^^)!


で、この時期GTは小型が多くなっちゃうんですが、底物は元気です。

泳がせ釣りを亀井さんやりまして・・・・
DSCN2617 (320x240)
アカジンキャッチです。


この日はライト泳がせのようなタックルでやっていたので、大物がかかるたびにブチっと(゜o゜)切れちゃいまして、今後やっぱりタックルもうちょっと考えようかな~と。特にロッドがライトすぎると、こういった底物は行かれちゃいます。

ラインは今回、ダンブルの10号を使ったんですが、ハリスとしては最高でした。

今まで使っていたフロロのハリスより断然強く。それは根がかりの時に痛感。他のフロロよりとにかく切れないのです。良いフロロの強さを痛感しました。

なので、次回はダンブルの8号をハリスに使ってみようかな~と、そうすることで泳がせ釣りのアタリは増えキャッチも増えそうな気がします。


まあ、LOOPでは、この時期アカジンの泳がせ釣りもおススメです。(^^ゞ

この日の釣果ですが、

アカジン3本
ナガジューミーバイ2本
ヤキータマン1本

どれもグッドサイズでした。^^;



そして、最近はどうしているかというと、ちょうどこの暇なときにカマジャ艇の装備を充実させる工事をやっています。(^^ゞ

より安全に。そういう改造です。





  1. 2015/08/06(木) 21:55:32|
  2. GTフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0