またまた、台風ですね~(^_^;)
開店休業しております( ^^) _U~~
では、釣果報告をちょこっと
さすがに、梅雨も明け灼熱地獄の沖縄です。
表面水温はビックリの33度なんて信じられないような温度もあったりします。
で、水温31.5度で水面炸裂


残念ながら小型でしたが、水深35mでトップに出てくれました。丹羽さんおめでとうございます。
そして、この灼熱の時期におススメなのが、KANAJYA艇の泳がせ釣り。
この釣りですが、いろいろと試行錯誤を繰り返し、今僕の船頭としての技術も開花???(^_^;)
次から次へと、ガンガン竿を絞り込みます。
この日は、大阪の本間先生が遊びに来てくれました。
泳がせ釣りの時は、忙しくてなかなか写真を撮る暇がありませんので、一部ですが

本間先生のデカジン(*^^)v
その他、魚種も凄い
いろんな種類のおっきい魚が次から次へと上がってきます。

これ、初めて釣りました。
メガネモチノウオいわゆるナポレオンフィッシュですね~。沖縄ではヒロサー。
希少な魚なので、リリースしちゃいました。
その他、アーラミーバイも釣れたりと、本間先生も大満足でした。(*^^)v
次のお客さんは・・・亀ちゃん
GTは残念ながら不発でしたが、後半泳がせをやると・・・
次から次へと当たります。
で、ちょっと変わった魚釣れました。僕も(@_@;)びっくり、初めて見たミーバイです。
どなたか、魚種ご存知の方いたら教えてください<(_ _)>

あ、よこになっちゃった。<(_ _)>
まあ、顏とか体を見ているとアカジンなんですが、この模様。初めて見ました。これも怖いのでリリースしちゃいましたが(^_^;)
台風前最後のお客様は、名古屋の梶川さん
名古屋の釣り人っていう居酒屋さんで知り合った方ですが、今回初乗船いただきました。
相変わらず、厳しい海でしたがコンディションを理解し、小さなポッパーにルアーをチェンジした直後、ドカンと炸裂

おめでとうございます(^^)/
グッドサイズキャッチでした。
さて、今回の台風は大型です。しばらくは時化で出れそうにありません。
明日から・・・暇です(^_^;)
スポンサーサイト
- 2014/07/31(木) 14:20:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
それでは、釣果報告いきま~す

ここんところは、台風でしばらくお休みしたり、遠征釣行でしばらく遊びに行ってたりして、出船も少なかったのですが
、先日までの好調な感じは落ち着き(^_^;)
ボチボチという感じでしょうか・・・・
では、

西川さん、小型GTのキャッチです。
どうも、最近は良い釣果に恵まれていません(-_-)
次こそ(^^)/
次は酔拳ブラザース「居酒屋カマジャ」チームの木津さん兄弟です。
今回も、大量のお酒を持ち込み慶良間で・・・酔っ払ってきました(^_^;)
ゆる~い感じのGTフィッシングですが、今回も酔拳炸裂です(^_^;)
まずは、弟の好信さんが

アカナーを釣りまして始まりました。
続いて、お兄ちゃんに強烈GTのバイト炸裂ですが

GTレコーダー・・・伸びちゃいました(゜o゜)
残念。
そして、今回の主役は・・・

完全に
へべれけの好信さん
これを見ていたお兄ちゃん
「船長、小さい小さい5キロぐらいだよ。・・・ん、7キロぐらいかな。・・・あ、10キロぐらいあるわ」
そして、測ってみると堂々20キロ超えていました(^_^;)

とはいえ、暑いしなかなか活性も上がりませんでした。
続いてのチームは
吉岡さんチーム。
吉岡さん達は、二日間のチャーター。
初日は、GTに初挑戦です。
しかし、厳しい季節に突入してしまったのか・・・
スティーブンセガール光琳
「沈黙のGT船」をやっちまいました((+_+))
翌日の餌釣りは・・・
前日のうっ憤を晴らす、爆釣です。まずは
エサを確保しますが、何とか20匹+の餌を確保しました。
そして、本命ポイントへ
まずは

前日、全く釣れなかったトレバリー「カスミアジ」を榎田さんが釣ってくれました(^^)v
で

絶好調の榎田さんと吉岡さんのアオチビキとナガジューミーバイのダブル
次は

これまた、榎田さんのヤキータマン?これも結構なサイズです。

お~キタ~!(^^)! アカジン

最初、トラディショナルな泳がせ仕掛けで苦戦していた福留さんも、途中から
新開発の泳がせ仕掛けに換えると
お見事キャッチ(^^)v
そして、やはり最初福留さんと同じく、昔ながらの泳がせ仕掛けを使っていた大西さんも、仕掛けを切り替えると

ナガジューミーバイキャッチです。
と、一時は
落としバク(*^^)v状態です。こうなると・・・そう
エサの小魚がなくなり、
強制終了早上がり(-。-)y-゜゜゜となっちゃいました。
そういうわけで、GTの活性は厳しくなっております。が、泳がせ釣りの底物は高活性のようです( ^^) _U~~
- 2014/07/21(月) 08:03:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0