fc2ブログ

釣り師 おだぴんの部屋

GT専門LOOPフィッシングガイド船長おだぴんのブログです。

釣果報告 5月29日

釣果報告いきま~す。

今回は2釣行分です。

まず最初は
乗合混成チームです。
相場さん馬渡さんチームに、今回初乗船の中江さん香山さんの4名で出船してきました。
梅雨なので雨の厳しい状況でしたが、魚の活性は結構良かったように思います。

合計10バイト程度。

中には香山さんがシャローで出した、こんもり水面が盛り上がるデカバイトもあり、結構盛り上がりました。
相場さんも、一発目は全く主導権を握れないまま、痛恨のラインブレーク。

しかし、その後。
しびれるファイトで、太平洋産の堂々としたサイズのGTをキャッチいただきました。
P1370202_convert_20140529225850.jpg
相場さん、おめでとうございます。!(^^)!

結局、GTキャッチはこの一本に終わってしまいましたが、退屈しない程度にGTが出てくれたように思います。

また、多分GTではありませんが、中江さんに超巨大ビッグバイトが炸裂。

中江さん曰く

「デカすぎ(^_^;)」


多分カジキだと思いますが、物凄いビッグバイトがありました。




続いて、もう一つの釣行が常連の匂坂兄貴のチャーターで二日間出船してきました。

とにかく、前日までGTの高活性から一転、べた凪、ゆる潮のバッドコンディション(;一_一)

初日は、慶良間ランガンで藤田さん嬉しいセカンドキャッチです。
P1370210_convert_20140529225930.jpg

前回の釣行で46キロをファーストGTでキャッチしているラッキーガイ藤田さんですが、今回は自分でルアーを選択し自分のロッドリールでキャッチ。ヒットルアーはトーマスルアーさんのストロングポップでした。

べた凪で、ビッグカップポッパーの男引き。


ココからは、
「第1回、GT男塾開催」

となりました。(^_^;)

男塾とは・・・・
人がぶら下がれそうな強いライン、強力なショートロッド、到底魚とは思えないビッグポッパーオンリーで、男気のあるGTフィッシングをしようという考えです。

マッチザベイト?
シンキング??

そんな言葉は知りません。ただひたすらに、自分の好きなデカいポッパーをビッグパンプし続けるそんなGTフィッシングがあってもいいじゃないか。




そして、2日目もまさかのべた凪、ゆる潮(^_^;) 


しかし、男塾開催した匂坂兄貴と藤田さんは、ビッグポッパーをビッグパンプし続けます。
で、

この男気ルアー、ハンマーヘッドに強烈にバイトしてきたのは・・・
P1370220_convert_20140529230216.jpg
バラフエダイ。レッドバスです。しかも相当にデカい。

バスなので、
P1370223_convert_20140529230236.jpg
バス持ちだ~(^^)/


途中、GTがバイト。しかしルアーに歯型だけでサヨウナラ~


で、匂坂さんのハンマーヘッドのルアーを見ると・・・

なんと、以前釣った49キロの歯型
P1370212_convert_20140529230005.jpg
すげ~、なかなか50キロクラスの歯型はお目にかかれません。

で、今回ついた歯型が
P1370213_convert_20140529230033.jpg

(^_^;)どう見ても20㌔までかな~


で、キャッチはここまで。


しかし、男塾の二人はべた凪の海に、ビッグパンプをやり通しました。

で、最後の最後。ラスト一投。

それも、ピックアップ寸前。

KAMAJYA艇はエンジン始動。その直後・・・


ハンマーヘッドに、メガバイト炸裂。

しかも船べりです。魚体も丸見えの炸裂です。一発で食切らず、反転して更に追い食い。



しかし、乗せられず(-。-)y-゜゜゜


慶良間には、俺たちがいるんだぜ~、また来いよ~ってメガGTが挨拶に来てくれたようでした。


匂坂兄貴!

次回は、この仮を返しに行きましょう(^^)/
スポンサーサイト



  1. 2014/05/29(木) 23:35:22|
  2. GTフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

釣果報告5月25日

釣果報告で~す。

まずは、吉沢さんグループ。
今回は大先輩のスーパー爺ちゃん80歳の久保田さんとバーブレスの出口さんというメンバーで遊びに来てくれました。

まずは初日
あっさりと
P5200646_convert_20140525213840.jpg
かわいいGTキャッチです。

で、2日目は・・・久保田さん炸裂です。

一人で4バイト出していました。しかし、残念キャッチならず。

「くやしい~!!!」

と絶叫されている久保田さん。80歳とは思えないバイタリティです。皆さん、今の道具は進化しております。80歳になっても全く衰えることのない久保田さんのGTフィッシング。

最高でした!(^^)!




続いて、川島さんがKAMAJYA艇初乗船GT初挑戦でした。

午前中、強烈なデカバイトを炸裂させるも、キャッチできていなかったのですが、最終最後の流しで
P5220658_convert_20140525213907.jpg
笑顔のファーストGTキャッチでした。

おめでとうございます。ヽ(^。^)ノ





で、最後に今シーズン第2回目のファーストGTスクール開催してきました。

で、初日・・・大雨、強風、高波のハードコンディション。前日までポンポン出ていたGTもすっかり大人しくなっちゃいまして、沈黙が続きます。

そして、午後。

その時がやってきた。

水深55m付近から流しはじめ、42mに差し掛かったその時、今回初挑戦の目崎さんのマギーガーラに地味~にバイト。

そしてヒット。


ちょうど、僕は裏側でオシッコ中なので、バイトも見ておりません(*_*)ですが、今回新調したキャタリナから激しくドラグが鳴りっぱなしです。

ちょうど、隣でバイトを見ていた太田君に「デカい?」って聞くと

「いや~、僕みてましたけど20㌔ぐらいです」


まあまあ、20㌔でもファーストGTとしては万々歳。慎重にキャッチしていただこうとエンジン始動。フォローに入ります。しかし、強風高波、爆シケコンディションですからファイトもままなりません。

また、目崎さん。初の大物釣りで、デカい魚とのファイとも慣れていません。その日の参加者全員が目崎さんのフォローに入ります。

しかし、一向に魚は浮いてくれません。

ん~(^_^;)20㌔と言う割には・・・ぜんぜん浮かない。スレかな~???


で、長時間ファイトの末、浮いてきたのは、一目で今季最大とわかるメガGT
P5230678_convert_20140525214033.jpg
参加者全員のサポートのお蔭もあり、見事にメガファーストGTのキャッチに成功しました。

船上では魚を弱らせないよう、ポンプで海水を送りながら慎重に計量。

体重計の針は53キロ・・・測定誤差を引き


ジャスト50キロ


正に、メガGTでした!(^^)!

目崎さん、おめでとうございました。
リリースも成功!

予約の段階から、道具のこと、GTのこといろいろと質問いただき、夢への挑戦を果たし、見事巨大GTキャッチ。僕も見ていて痺れました!(^^)!

ヒットルアーは
DSC_0074_convert_20140525220649.jpg
このマギーガーラでした。
フックは伸ばされ、紙一重のキャッチでした。



で、その後は・・・と言いますと

ショートバイトばっかり。


もう船頭を、クビになりそうです(;一_一)
  1. 2014/05/25(日) 22:15:45|
  2. GTフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

釣果報告5月17日

釣果報告いきま~す

まずは、森嶋さん。
モルディブ2釣行行っても釣れなかった夢のGTが、激渋の沖縄で炸裂だ~!!!

ハンマーヘッドさんのポッパーに換えた途端、
P1370162_convert_20140517183852.jpg
お~、凄い肉厚。ルアー丸呑みで危なかったですね~
P1370167_convert_20140517183913.jpg
計量を終えて急いでリリースしました。(^_^;)


次は新井さん夫婦
まずは、奥様のナパーム90グラムに
P1370169_convert_20140517184126.jpg
良い光景!旦那さんがサポートです。そのお蔭で
P1370177_convert_20140517184146.jpg
月光仮面のお姉さん。GTキャッチです。

そして、旦那さんも続いた!
P1370181_convert_20140517184211.jpg
これもナパーム90です。
サイズはご愛嬌(^_^;)

翌日は旦那さん、見せてくれました。

ディープゾーンから、やっぱりナパームですが、大きい方で炸裂
P5150631_convert_20140517190700.jpg
フルサイズGTで~す!

続いて、今日は川崎さんでした。
P5170636_convert_20140517190913.jpg
お~、最近は毎回釣っていますね~(^^)/



と、最近はGTが慶良間の海に、結構出てくれるようになりました。本来春のトップシーズンである3月~4月に、今年はかなり苦戦しましたが、ここにきて沖縄本島のGTの活性が上がってきておりま~す。

今が狙い目かな(^_^;)
  1. 2014/05/17(土) 19:14:12|
  2. GTフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

釣果報告 5月7日

釣果報告で~す。

まずはベテラン匂坂兄貴!
P1370109_convert_20140507092853.jpg
今回は、久々にポッパーというか「しゃくれ」でグッドサイズキャッチ。嬉しい一本でした(^^)



続いては、
岸さん
GT初挑戦です。前日は糸満の照屋船長のところで最後に「泣きの一発」でファーストGT筆おろしされていました。

是非、大型GTを見たいという事で前日に作戦を練り、一発夢の魚を目指して遠征の旅へ

相変わらず、ぱっとしないガイディングでノーバイトが続いて、最後のポイント。
それまで出なかったのがうそのように、γ120にぶっ飛び爆裂バイト炸裂!
P1370118_convert_20140507092955.jpg
立派なセカンドGTキャッチとなりましたおめでとうございます。




次は・・・

増田さん。最近はパンドラをマスターした、ミスターパンドラー(^_^;)

そして、遂にでっかいGTをキャッチいただきました。
P1370129_convert_20140507093114.jpg
自己記録更新で~す

これも全身丸出し炸裂バイトでした。
あ、ルアーはやっぱり「パンドラ」流石、ミスターパンドラーですが、水深35mカウントダウンなしの完全表層引きでの爆裂バイトでした。

もちろん、トップのルアーも使われていますよ~(^_^;)



で、昨日はやっぱりファーストGTです。
P1370152_convert_20140507093230.jpg
熊本から初の乗船いただいた、石本さん。GTは初挑戦ですが、北部九州のヒラマサで鍛え上げたテクニックはお見事。

初のGTキャッチにも全くの余裕のファイトでした。

ヒットルアーは、ハンマーヘッドさんのチェリーボーイでした。



皆さん、渋い中お疲れ様でした。どうも今年は渋い状況が続いておりますが、ちょろちょろGTも出てきてくれています。唯一の救いは、良いサイズが続いているぐらいですかね~(^_^;)


今日から3日間お休み、さあ何して遊ぼうかな~(^.^)/~~~



  1. 2014/05/07(水) 09:54:38|
  2. GTフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0