
ただいま、大阪に帰省中です。
今日はUSJ に来て、愛娘と遊んでおります
ジェットコースター6連チャンで、気分がハイになってます
おやすみは、土曜日まで。日曜日からまた頑張っていきます♪
スポンサーサイト
- 2012/07/26(木) 07:50:25|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いやはや、またしてもブログの更新が滞って申し訳ありません

ブログの更新が滞るとき、
①めっちゃ忙しくて・・・

②魚が釣れなくて・・・

③どっか遊びにいってま~す

今回は、2番


それ以上、聞かないで

言い訳するといろいろあるんですが、そんなことはよしとして。
では、今回は横濱から小澤さんと浅羽さんのお二人が、初挑戦GTに来てくれました。

前述のとおり、コンディションは最悪

水温、
32度ですよ~、これ港の中の話じゃなくれっきとした外海

で。
綺麗な沖縄の海に、赤潮まで。
こうなると、

も夏バテ

で、どうしても釣れないので、毎年恒例「夏の消耗戦

大作戦」を敢行。
そして、小澤さん。遂に


ファーストGTキャッチです

しかし、釣れない日もありますが、潮が走ると29度ぐらいまで水温が下がり急に魚が反応を始めます。この日も何度もアタックしてくれるんですが、真夏のショートバイトが多く、ヒットしてもばれてばっかり。
そこで、このGTはヒットしてから船でガンガン引っ張り回してキャッチとなりました。
真夏の必勝パターンは、今のところこれしかないっていう

作戦でした。

作戦の詳細は?
秘密です。

パンドラを使う?
→ぜんぜん違います
- 2012/07/22(日) 21:18:46|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
乗合で出船してきました。


お猿さん

が久高島産の34キロのGTを釣りました。
コメントは特にありません。
が、ヒットルアーは

これってアングルが悪くてよくわかりませんね

でも、GTでまくっているので、噛まれまくってボロボロになっちゃってますが

で、背中のアップ

よく

見ると「LOCORE 琉海」とあります。
そう、知る人ぞ知る元ヨセミヤの忽那さんの作ったブランドです。そう、このくっちゃんルアーすごーくいい動きの最高のルアー

でした。
- 2012/07/13(金) 23:56:57|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
居酒屋「カマジャ」の木津さん兄弟が、また遊びに来てくれました。

そして、前回参加いただけなかった、親分「青柳さん」も参加し、フルメンバーでの慶良間GTサファリとなりました。
やっぱり、このメンバーとにかく
飲む
空港に迎えに行くと、既に

内でワイン

で、エンジン始動。
行きのコンビニでも大量のお酒

を買い込み、準備万端

そして、大量のお酒とともに、KANAJYA艇は一路ケラマへ

とにかく、出港で

そして
飲む移動中はまた
飲む暑いから、のども乾きます。そこで、やっぱり
飲む。しかし、飲んでばかりじゃありません

やるときは、やる。


今回、初挑戦の青柳親分

余裕のキャッチ。
前回、更に今回も飲みまくっていた弟の好信さん


遂に
酔拳、炸裂

今回は、前回のようになかなかいけないお兄ちゃん。ゴメンナサイ

もっとお魚探しておきます。
で、今回のクライマックスは
青柳親分ディープソーンで

炸裂

けたたましいドラグ音が響き渡り、船上は緊張の一瞬。水深も十分ある。これはイタダキ

と思い、慎重に船でフォローを開始したところ、プッツン

お聞きすると、去年組んだノットのままだったそうな

まあ、そんなこんなで活性は低いものの、十分にケラマを楽しんだ居酒屋「KAMAJYA」これからも絶好調で頑張ります

魚を釣ったらやっぱり

酔っ払っちゃたら

豪快に

とにかく、楽しいケラマGTサファリでした。

ゲコ船長のTAKEZOOとしましては、とっても羨ましい

酔拳チームの釣果報告でした。
- 2012/07/11(水) 18:21:49|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、リベルタンゴの大和さんたちが遊びに来てくれました。

トップバッター

はヤマちゃん

小型ですが、余裕のキャッチ
で、2番バッターは

やっぱりヤマちゃん

で、次は

次もやっぱりヤマちゃんでした~

ほんでもって、親分朴さん。
船べりポロリンで残念でした。

まあ、釣ったも同然
- 2012/07/05(木) 23:26:39|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
久々の釣果報告です


台風2連荘
そして、船の故障

と約半月に渡って、出船できておりませんでした。ご迷惑をおかけした皆様には大変申し訳ありませんでした。

この遅れを取り戻すべく頑張っていきます。
まずは、堀内さん。うどんの町香川県から今回初挑戦でファーストGTキャッチ

ちびっ子でしたが、嬉しい初キャッチでした。また、一人で3発ぐらい出してましたね~凄い

あの、デカバイトを取りたかったね

続いて、フラッツ軍団のエース石川さん
前回もでかいケラマンGTをキャッチしていましたが、今回も・・・

釣っちゃいました

前回も今回もわずか1日だけの釣行ですが、それでもきっちり結果を出すところ。

さすがですな~
すっかり梅雨明けした灼熱の沖縄

熱中症にご注意を
- 2012/07/04(水) 22:35:38|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0