え~、まずは業務連絡

実は、いろんなお客様から「GT釣れてる?」って聞かれております。
実は、先日の2連荘台風後に、今度は船が故障しまして、月曜日からKAMAJYA艇が修理に入りました。
ご予約いただいていたお客様には大変ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
難航していた修理もやっと本日修理完了となりました。ですので明日からまた仕事復帰いたします。
でかいGTを探して頑張ってきますので、今後ともよろしくお願いします。

で、KAMAJYA艇をぶっ壊して失業中の

を、大城耕さんが誘ってくれました。

今回お世話になったのは、辺野古漁港の第2豊仁丸の豊島船長。
まだ、若い船長ですが、本当に腕

は確か。ナブラのライトゲームを楽しんできました。
まだ、遊漁は始めたばかりとのことですが、さすが本職海人。海を知り尽くしています。
ブログにアップいただいたので、是非そちらの方もご覧ください。
豊島船長これから、ブレーク間違いなしのおススメ船長で~す。
スポンサーサイト
- 2012/06/29(金) 20:43:32|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日からの台風

でなが~い休みに入っておりました。

で、そんな時暇なもんで、やっぱり

しております。
で、この時期沖縄は、各地でアジサシが飛び回り

おにひらあじの季節到来です。
この釣り、結構難しいというか綺麗にナブラを打つことが大変。
オカッパリ?・・・・届きません。
そこで、船出動となるわけですが、まずは「大城馬力」


大城馬力

強力です。次から次へとオニヒラをキャッチします。さすがですな~

ついでに、おいら

も釣らせてもらいました。

超、楽しい~
で、しかし正にこの釣りスポーツフィッシング

広大な海を手漕ぎでって、体力と尋常じゃない精神力

がないと、なかなかできません。
そこで、体育会系じゃないという人におススメなのは・・・
海中道路にある
海風さんここは、この興奮のナブラゲーム専門のガイド船。そこで、

も海風さんに初挑戦してきました。
いや~、超楽

次から次へとナブラを打たしてくれます。で、

あれ~、鬼さんじゃないぞ~

ビッグアイ

トレバリーでした。
その後も、

タマンや

BBなどが釣れまして、とても楽しい釣りでした。絶対おすすめのガイド船です。
ところで、オニヒラは・・・・
釣果報告を終了させていただきます。
- 2012/06/26(火) 08:17:38|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
台風

休暇で暇なもんで、ちょっと市場をぶらついてきました。
そうすると、

どーんと、ビッグなクロマグロの頭が置いてあります。
それも、糸満のこの市場だけで、3店も置いてありました。そして、そのどのマグロも270キロ~280キロと、超巨大。
この時期だけ、沖縄のパヤオにクロマグロが入り、捕獲されます。
方言名
ウシシビまあ、

牛みたいなシビ(マグロ)とそのままですな~

中トロを購入しまして、晩御飯にいただきました。
いつも沖縄にある、トンボマグロやキハダと違って、本当に旨い
- 2012/06/17(日) 20:54:55|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みんなもよくご存じのみっちーさんが、遊びに来てくれました。
まずは、朝一に記念撮影

かわいい

ですね~
で、この写真で魂が抜け

ちゃいまして、2バイト1ヒット1ブレークの冴えない

ガイドやってしまいました。
翌日は、更に釣れる気がしなくてキャンセルしちゃいました。
みっちーさん、ゴメンナサイ

で、そこから、なが~い

台風4号休暇に入っております
- 2012/06/17(日) 08:09:46|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
はい

、釣果報告です。
まずは、名古屋から始まり、現在千葉に在住の斉藤さん率いる仲良しチームが遊びに来てくれました。

まずは、狙い通りの一発狙いから安田さんの160γに

ビッグバイト。惜しくもキャッチならず

しかし、すぐさまちびっ子キャッチ

安田さんの、ファーストGTでした。

で、昼間は潮と風がイマイッチング

まあ、夕方には・・・

また、マッチングまちこ先生

で、斉藤さんにヒット

おお~意外にもいいサイズ


おめでとうございま~す

記録更新のケラマンGTキャッチでした。
続いて、大阪から西川さん、児島さんの激熱

コンビがやってきた。
今年ファーストGTをキャッチして、その後ノリノリ状態

で宮古のモリゾー船長のところでも二人そろってキャッチ

で、モリゾーの次はタケゾーで

と、行きたいところですが、当日は南西の風、爆風

相当きついコンディションでしたが・・・
まずは、西川さん

よし

、タケゾー艇で初キャッチ

おめでとうございます。
で、西川さんが釣ったら、やっぱりこの漢

にも釣らせないと(後で

)

スーパードシャローから、グッドサイズを引き出した

ヒットしてから、終始逆フォローの悶絶ファイト

のかいあって、自己記録更新のグッドサイズGTキャッチでした。

ええ、笑顔でんな~

、これやからやめられまへんわ~
- 2012/06/11(月) 21:09:04|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨年度の大物賞軍団リベルタンゴの大和さんチームが遊びに来てくれました。
普段から玄界灘で鍛えられたエキスパートチームです。
速報でお伝えした通り、

の活性はだいぶ帰ってきたように思います。
しかし、この日は魚が出てもなかなかキャッチできません。
なんと、

6発目でやっとキャッチ

平尾さん、昨年のメッキサイズからサイズアップですね

アフタースポーンのお腹ぺちゃんこ26キロGTでした。
まずは、一本とれてほっと一息

で、激レアルアーのリベルタンゴといえば、この人


大和さん。ちびっこキャッチ

今回、平尾さんと長男の桃ちゃん。大人顔負けの爆裂飛距離のスーパー中学生。おやじがやったら桃ちゃんが続きます。

おお~

竿がまがってますね~
と思ったら、後ろではヤマちゃんの竿も曲がってました。ダブルだ~


珍しい組み合わせ。桃ちゃんのはカイワリでした。ヤマちゃんのは・・・
サバ???
あっ、違ったサバ級のイソマグロでした。

しかし、メッキやサバで終わる役者じゃないこの

最後のラストポイントで、見事に地味~に吸い込みバイト

しかし、15キロのドラグをものともせず引っ張り出したグッドサイズらしきGTは水深20mでまさかのラインブレーク

見たかったな~
- 2012/06/04(月) 18:04:56|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先日、パソコンがぶっ壊れて昇天

しましたが、今日は大雨でスマホが昇天

。

魚が釣れたときに大雨で濡れ

ちゃいました。
まあ、今サファリ中でして、座間味の民宿のパソコンです。
ついに、アフタースポーンですね。今日釣れた26キロですが、お腹がぺっちゃんこでした。
バイトも産卵が終わって徐々に復活しつつあるようで、6バイトほど。
これからが楽しみですね〜
- 2012/06/02(土) 23:42:05|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0