昨日、今年最後のGTしゅっせんしてきました
結果は、やっぱり渋い訳ですが、何とか一発出てくれましたが浅いところでかけちゃいまして、ズルズルと嫌な感触と共にブチッ
何とも後味の悪い仕事納めとなってしまいました
まあ、しばらくお休みして新年から心機一転頑張って行きます
今後とも宜しくお願いします
また、業務連絡ですが近日中に来年のループ主催乗り合い日と、ファーストGTスクールの日程をオープンしたいと思っております
また、ご希望の日程がありましたらメール連絡下さい
LOOP Fishing Guide Service
TAKEZOO(小田雄史)
090-8294-4435
スポンサーサイト
- 2011/12/26(月) 10:44:28|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ12月も後半に入り、出船も後少しになりました。
そして、ファーストGT

にはちょいと厳しい

この時期

ですが、横浜から外山君が挑戦してくれました。
GTフィッシング開始早々、流しにして2回目の流しに
外山君のハンマーヘッドのポッパーに強烈

メガバイト炸裂

その瞬間、優しい外山君が
「ウオー」「ギャー」「ギョエー」訳のわからん奇声を上げながら怪獣に変身!

そして、怪獣に変身した外山君は、無事でかいGTをやっつけた

のでありました。

しかし、怪獣に変身した後は、口から得体のしれない物質を逆噴射

し、そのまま意識不明

に陥ってしまいました。

お1人様チャーター状態のKAMAJYA艇は、竿をふる人もいなくなり。そのまま打ち止め終了

まだまだ、釣れそうな匂いプンプンの

ポイントを後に、糸満へ帰港したのでした。
ちなみに、今シーズンの

GTの最大魚でした。実釣はたったの30分。奇跡のファーストGTキャッチでした。
- 2011/12/20(火) 23:33:00|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いや~、絶不調中のTAKEZOOです。

ついてない時は、何も裏目。この12月も悪天候中止になったり出船すらさせてもらえない、厳しい状況が続いております。
この週末も

金曜日5m
土曜日4~3m
日曜日3m
もちろん、北風爆風というコンディション。普通なら

船は出船しないコンディションですが、沖縄本島は
デカイ
そして糸満は北風に
強い
さすがに、金曜日はやめましたが土曜日と日曜日出船してきました。

もちろん、オール風裏限定ですので、いつもの慶良間もいけません。近海だけの我慢

の釣り。
そして、アングラーは毎回引き

の強さを見せている男前


深澤さん、今回もGTキャッチで~す

絶好調にはほど遠いですが、まずはGT見れてほっと一息。

で、土曜日はこれだけ

日曜日は、久しぶりに

Wヒット~そして、
Wキャッチ

まあ、サイズはこれからが楽しみなサイズ。

こういう日は、珍しいもので次のポイントでも

Wヒット~で
Wバラシ
以上、おしまいおしまい
テーマ:釣り - ジャンル:趣味・実用
- 2011/12/12(月) 14:25:22|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、朝からおおしけで出船中止。
そんなところに、剥製屋さんから

がありまして、川原さんのGTの剥製出来上がりました。

と
そこで、剥製屋さんの工房に見に行ってきました。
まずは、実際のGTですが、これは福岡のイケメンGTアングラー川原さんがキャッチした21キロのGT。通常、このサイズは元気にリリースできるのですが、何故かこの個体あっという間に色が変色し残念ながらリリースできなかった

個体。
川原さんと相談し、この亡くなったGTに永遠の命を吹き込むことになりました。
まずは生前の姿はこちら→
http://ulua2.blog81.fc2.com/blog-entry-321.htmlそして、今回出来上がった剥製が


最高の出来栄え

実は、過去にも色々なところでGTの剥製は

見ておりました私TAKEZOOですが、最も心配したのは剥製にするとちっちゃくなっちゃうということ。それを心配しましたが、今回の剥製は間違いなく釣ったときの大きさが再現され、質量感というかボリュウム感がしっかり確保されていました。
いや、素晴らしい出来栄えです。

キャッチ&リリースの釣りですが、惜しくもデッドの時にはこういう供養もありだな~

と実感しました。
そして、今回の剥製の作成を担当したのが、金武さん

剥製のご用命は金武さんまで。ご連絡先は、個人情報なのでTAKEZOOまでご連絡下さい。ご紹介させて頂きます。

ちなみに、誤解のないように、今シーズンのデッドはこの個体のみです。他は全てリリース成功できております。
- 2011/12/03(土) 16:55:34|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この秋

、というかもう12月ですから冬

過去に体験したことのないような不調

の波。
いつも11月~12月って後半のトップシーズンなんて言ってましたが、今年は

このまま、尻すぼみでシーズン終了なんてあるのかなと心配になってきましたが、いや、もう一山作ろうと最後まであがいてみます

最近のお客様にはGTキャッチ演出できず、申し訳ありませんでした

水温も問題なし、ベイトの状況もまずまず・・・出ないのはGTだけ。
言い訳してもしょうがない。頑張ります。
- 2011/12/03(土) 08:15:14|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0