fc2ブログ

釣り師 おだぴんの部屋

GT専門LOOPフィッシングガイド船長おだぴんのブログです。

浜名湖、名古屋うなぎ遠征!報告

いつも、遠征行くときは盛り上がっているので、ちょこちょこモブログ更新しようと豆にアクセスするのですが、行ってしまうと、どうも筆無精になり更新しなくなっちゃうTAKEZOOです。
で、今回は二日間の朝倉良太君のチヌポッピングとフィードロットの加藤ちゃんのところで遊んできました。

まず、浜名湖の方ですが、初日ファーストヒットは、なんと匂坂さんとダブルヒットでダブルキャッチとなりました。
250.jpg
ヒットルアーは・・・
251.jpg
超人気ルアーのサラポップミニの50でした。
実は、ビルダーの玉城さんに無理言って作成いただいた代物。沖縄での爆釣ルアーですが、浜名湖でも効果絶大でした。

で、ここから写真なし

ですが、結局船中20キャッチで、バイト数でいうと恐らく100発近いバイトがあった模様。凄い状態でした。本当にGTフィッシングに近い面白さがあり、来年も是非挑戦しようと思っています。

二日目は、通称「マンション」というポイントでまずはデカシーバス狙い。初日もこのマンションに来ましたが、私TAKEZOOもデカシーバスを連発させるも、なんとノーキャッチと、最悪の流れを作ってしまいました。

で二日目は、匂坂さん流石〜
252.jpg
70アップのデかシーバスを難なくキャッチでした。

で、夕方から私TAKEZOOは、名古屋港に場所を移し、名古屋港のNo1シーバスガイドのフィードロットの加藤ちゃんのガイドでナイトシーバス。当日は状況は最悪とのことでしたが、それでも天才ガイドは違います。
キッチリ、デカシーバスを釣らせていただきました。
253.jpg
見て〜、実はこんなデカシーバスは初キャッチのTAKEZOOでした。

超超、楽しかったです。


名古屋、静岡のお友達の皆さん、大変お世話になりました。また遊んでください。

スポンサーサイト



  1. 2011/07/22(金) 00:26:11|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

初日午前報告


初日午前は、巨大シーバス連発!

しかしノーキャッチ

でもポッピングでキビレキャッチ

楽しい~
  1. 2011/07/12(火) 12:53:05|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

安っ!


今日は名古屋に来ました
今みそカツたべながらモブログ更新しています。
明日から浜名湖のチヌポッピンク釣行の為に名古屋入りしています。

写メ見て下さい

那覇から名古屋まで、片道7800円

これから、ちょっとに浜名湖まで、ってできるわけです
  1. 2011/07/11(月) 13:52:06|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

社員旅行イン沖縄と体験GTフィッシング

滋賀県から伊藤部長とその部下大村店長と古川さんが遊びに来てくれました。

普通、GTフィッシングって何ヶ月も前に予約して・・・ということが多いんですが、先日TAKEZOOのがなりまして、急遽オールレンタルで体験GTフィッシングと相成りました。

ここのところ、いつも渋い状況ですがそこは部長
あっという間に一匹目
246.jpg
朝一にキャッチいただき、ホッと一息

その後はなが〜い沈黙。あんまり釣れないから
247.jpg
大村さんと古川さんはケラマの海を堪能

そして、夕方。

「非常に残念ですが、ラスト1投お願いします」と非情なラストコール

すると、伊藤部長のルアーに奇跡の一発が・・・ラストのしかも船縁でルアーピックアップ寸前にで、この笑顔
248.jpg
実は、この前にも一発ヒットしましたが、ファイト中にソルティガのベールがかえってしまうという不運がありせっかくの獲物をばらしちゃいましたので、今度は慎重にファイト

船縁で女体じゃなくて、魚体丸見えバイトだったので、「大したサイズじゃないからノーフォローで行きましょう」って頑張ってもらいましたところ・・・意外にも結構グッドサイズ俺の目分量あてになりませんな〜
249.jpg
伊藤部長、ファーストGTに続き、セカンドGTキャッチおめでとうございます。

で、有終の美で今回の体験GTは閉幕となりました。

帰りののなか、
「大村さんと古川さんは釣れなかったので、残念でしたね〜」というと

「は〜、何言ってるんですか?釣れたじゃないですか!最初の豆鯵は伊藤部長のだけど、最後のでっかいGTはチームワークでしょう。部長にを持たせてあげただけでしょう」まあ、上司ですから・・・

と全く懲りていないおっと、失礼しました。とっても前向きな大村さんと古川さんの爆笑コンビでした。

そう、確かにチームワーク!大事ですね〜勉強させていただきました。
  1. 2011/07/09(土) 09:38:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新婚さんいらっしゃ〜い

伊波夫婦が遊びに来てくれました。

ていうか、遊んでいるのはだけ
は、ひたすら船酔いとの戦い。

これまた、がいないとGTが釣れないんだとさ

だから、今日もを連れてKAMAJYAに乗る

そして釣る
245.jpg

ほんとに、女神が起きている時だけ釣る

船酔いでいる間は、全くノーバイト。女神が起きてくると、連発。

そういう仲良しでした。

結婚式呼んでね〜
  1. 2011/07/06(水) 20:49:06|
  2. GTフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

匂坂さんの厄明け

匂坂さんとヒロ君がやってきた

ちょっと連敗中の匂坂さん、今釣行も前半戦はいや〜なムード

でもね、エキスパートなんだけど、柔軟な考えを持つ匂坂さんTAKEZOOのインチキアドバイスにもを傾けて、早速実行

すると
243.jpg
匂坂さんのかたーいスミスの竿が根元からひん曲がった
244.jpg

匂坂さん、厄明けのファイト一発連敗脱出おめでとうございます

サイズは・・・いつもは書かないけど、何となく書こうかな〜21キロでした。

しかし、渋い。2日間のチャーターでわずかに6バイト。
六度目の正直でした。

そして、ヒロ君。でかバイトを連発させるもあと一歩キャッチならず今朝の一発目の強烈バイトあれ取りたかったね〜

こんな渋い時ばっかりじゃないから
また来てね〜
  1. 2011/07/03(日) 21:52:52|
  2. GTフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

熟年パワー炸裂!

今日は大阪から、奥野さんがご家族でいらっしゃいました。

しかも、ご家族揃って全くのルアーフィッシング初心者それでGTフィッシングですから最初は苦労しました。しかし、この家族ただものではない。

特にお父さん
239.jpg
KAMAJYAのみよしを陣取り、本当に休まず投げてくれました。もちろん、奥野さんも奥さんも。

そして、遂にその時はやってきた。
240.jpg
お父さんのレンタルソルティガから、激しいドラグの逆転音が鳴り響いた
すぐさま、息子にお父さんのフォローをお願いしたが、全く心配なし。
241.jpg
おんとし67才にて。グッドサイズのファーストGTをキャッチされました。
キャスティング、アクション、ファイティング、全てお一人で完遂されました。後でお聞きすると、元体育の先生とのこと。なるほど~そういうことか。どうりでいいファイトだったわけだ。
とにかく、おめでとうございます。

で、息子と娘は・・・

本当にゴメンナサイ

ド渋でした。

最後のラストの流しで、奇跡が・・・
242.jpg
起きませんでした。
横縞鰆が最後のでした。

お父さん、ありがとうございました。

今度、GT女子会に続いて、GTマスターズ(60才以上限定)やりたいな〜と考えるTAKEZOOであった。
  1. 2011/07/01(金) 23:28:01|
  2. GTフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0