出た~真夏の特大GT!(^^)!こいつをやっつけたのは、エース白井さん。

ちょっぴり、カマジャなかっこいいヤツ。

二日間のチャーターですが、土曜日はなんかおかしい。8バイト出るもキャッチ0(-。-)y-゜゜゜
そして、日曜日ストレス発散の「ファイト~一発!」でした。(*^^)v
そして、今日沖縄は梅雨が明けました。灼熱のGTフィッシングの季節がはじまりました。
そして、ULUAⅡの予約はすっからかんです。
みんな~種子島だけじゃないぞ~
沖縄も釣れてるぞ~
夜遊びもできるんだぞ~(^0_0^)
スポンサーサイト
- 2009/06/29(月) 00:24:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ショアからGTなんて・・・

む~さん。21キロキャッチ。
全てはこの「背景」が物語っている。
凄い!!!
以前、ULUAⅡ乗船の予定で来沖したとあるグループ。
当日は強風おおしけで出船中止。そこで、Takezooの友達にショアガイドをお願いした。
やけくそで投げていたフィッシャーマンのビッグマウスに見事にGTがヒット。数十秒間ドラグを出し続けブレーク。
そんな出来事を思い出した。
む~さん。おめでとうございます!(^^)!
- 2009/06/26(金) 08:56:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この週末、岐阜から村田さんが久しぶりに遊びに来てくれました。そしてオブザーバー募集をかけて集まった仲間たちと共に二日間出船してきました。
まずは1日目。コンディションもイマイチのところ結局5バイト0キャッチ(T_T)/~~~
薮さんのルアーにまずはGTがバイト。それがばれた所に、何やら得体の知れない巨大魚がバイト。
水深は45m。キャスティングとしてはディープなポイントでの出来事。最後はあまりのパワーにのされまくりラインブレーク。
大事なγをロスト(-_-;)
しかし、釣れない。
そして21日。今日はオブザーバー参加の伊波さんの日かな。
一発目

船上実測、
21キロキャッチです。何でも久しぶりのGTキャッチとのこと。喜んでいただきました。!(^^)!
そして次は、突然はじまったダブルヒット。ヒットさせたのは伊波さんと薮さん。ダブルキャッチかな~と思ったら薮さんバラシ(T_T)/~~~

そして、さっきよりは小型でしたが、本日2本目のキャッチ。
このヒット後、薮さんのルアーを回収してみるとデコイのフックが意図も簡単にぜ~んぶ伸ばされてました。

ペンチで伸ばそうと思っても伸びないのに、大型GTの一撃でこんなんなっちゃうんですね。
これは仕方ないですね(-。-)y-゜゜゜
チャーターしていただいた村田さんはというと・・・
ダブルヒットのその瞬間に限って、「休憩中」(*_*;
次に流すと、待望のヒット~。しかし・・・ばれちゃいました^_^;
結局、この日はGTはいっぱいでてきますが、水温のせいなのか、なんかやる気のないGTばっかりという感じでした。
まあ、いつものように釣れない魚の数を数えても仕方ないのですが、結局二日間で姿を見せてくれたGTの数は土曜日5匹、日曜日は15匹ぐらいかな。釣れたのは2匹だけ(T_T)/~~~
かなり出てきてるのになかなか捕れないもんですね~^_^;
- 2009/06/22(月) 01:59:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
13日は出船しないで、ちゅらうみ水族館で内地から来た友達の観光ガイド!(^^ゞ
そして14日は本業のGTガイド。
しか~し、渋い(-_-;)
ファーストヒットは伊藤さん。
バイトから想像するにまあまあ、いいサイズ。ULUAⅡ船上に伊藤さんの「ひっと~!」の元気な声が響き渡る!(^^)!
しかし、リーダーからのラインブレーク(T_T)/~~~
その後、ぼちぼち出るも活性イマイチ。
そしてなんと初挑戦の二人に連発。
まずは、もう1人の伊藤さん

そして、もう1人の初挑戦の親松さん

ということで、最近ちょっと渋い状況になりつつありますね。
まあキャッチできたからよしとするか(-。-)y-゜゜゜
来週は見てろよ~。度肝抜くようなGT探してくるぜ~(^o^)丿
- 2009/06/17(水) 17:13:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6月6日はお客さんに誘ってもらって、本部釣具のぜんかい丸に乗ってきました。
初めての乗船でしたが、楽しく遊んできました。6日の釣果は結局船中6バイトの3キャッチです。
1キャッチは私もキャッチしましたが、豆鯵でした。
同船のむ~さんが21キロ。薮さんはスランプ脱出の30キロをキャッチ。!(^^)!おめでとうございました。
ということで、この日は潮も効いていい感じでしたが。。。
翌7日はULUAⅡで乗り合いGTフィッシングで出船しました。
前日とうって変わり、全くの無風。またしても、鏡の海、油の海の状態。しかも大潮なのに全く潮も流れない。
当然のように苦戦。(*_*;
それでも何とかGTは3バイト。
この日の見せ場は鰆でした。

なんと、島袋さんのサラポップにこいつが強烈バイト。凄いのなんのって、ルアーくわえて大ジャンプ。
水面から2m以上も大ジャンプ。結構大きいので計ってみると25キロ。
ULUAⅡでの鰆の最高記録でした。
そして、ULUAⅡが苦戦する中、ヨセミヤ3では48キロ。そしてヨセミヤ5では51キロがこの日キャッチされた。
恐るべしフィールド、沖縄本島。次はオイラだ。
- 2009/06/09(火) 21:51:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
沖縄は空梅雨ですな~
梅雨に入ってからもほとんど大雨は降っておりません。
Takezooはこういう仕事しているので、当然天気予報を毎日見ているわけですが、週間天気予報を見ていると滑稽です。
気象予報士は梅雨に入っているからなのか、週間天気予報では雨マークをつけたがるわけですが、実際にその日が近づいて天気予報の精度が上がると、雨が降らないということで予報を修正、晴れマークに「しれ~っと」変更します。

画像は今の那覇市の週間天気予報ですが、先日までは梅雨らしい週間天気予報だったのが、今日見たら、昨日までの予報がウソのように晴れマーク連発ですね。
ということで、今週末も晴れ。釣り日和かな。
土曜日は、私Takezooも北部の船に乗りに行ってきます。遊んできます(^^ゞ
日曜日は、ちゃんと仕事する予定です。がんばりま~す。(^^ゞ
- 2009/06/05(金) 04:28:01|
- 日記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0