今日は大阪から、大原さんグループ4名様での挑戦となりました。
今日はULUAⅡでGTを釣って、明日はAYUNAでマグロのフライフィッシングの予定。
しかし、天気予報はどんどん悪化の予定で、ULUAⅡでは珍しく早朝出船5時集合ということで「さっさとGT釣って帰ってこよう」という計画で出港しました。
ポイント到着したら、既に南風の強風に船はドンブラコ状態。ちょうど1週間前と同じようなコンディションとなりました。
ファーストポイントでまずは吉田さんの竿が曲がりました。

GTの大好物ベイトのオーマチをキャッチ。
続いて、宮本さん。本命GTキャッチ

秤は持っていってましたが、実測せず。多分12キロぐらいでしょうか。
とここまでは、順調と思ったら後が続かない。
そして南風はますます強まり、風裏のポイントへ
そこで、大原さん、バラクーダキャッチ。写真なし
そして、最後は大塚さん。
インチクでデカタマンキャッチ。

後で計ったら、4.2キロでした。
とまあ、ある意味全員キャッチ。
寂しい全員キャッチでした。(-_-;)
明日はパヤオ頑張ってね~(^o^)丿
スポンサーサイト
- 2009/03/29(日) 22:30:17|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて、チャーター2日目。
前日は、全く潮も効かないなか何とか4本キャッチと終わってみれば(*^^)v
という状況でしたが、2日目は南からの風で、海はドンブラコ状態。当初計画していたポイントをあきらめ、昨日調子の良かったポイントをたたくことになりました。
風が強くなったので、船が流れるようになり、これはいい感じかな~って思いましたが、なんだかあんまりでした。でもそんな嫌な雰囲気でも白井さんはきっちり決めてくれます。

本日一本目。推定20キロぐらいをキャッチ(*^^)v
しかし、後が続かない(-_-;)
その後も作戦変更しディープなポイントをたたくとGTがどーんと出てくるけど、ツキにも見放されキャッチできませんでした。
そして、翌22日は南西からの強風により、出船中止となってしまいました。
う~、厳しい(-_-;)
終わってみたら、初日に沢山釣っといてよかったね~って感じでした。
- 2009/03/27(金) 07:36:12|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いや~、なんかバタバタしてまして釣果の更新も遅くなって申し訳ありません(^^ゞ
では3月20日から。
この日は、ULUAⅡの多くのお客さんの中でも、必殺爆笑軍団の白井さんグループの来沖でした。
大阪のコテコテののりで、ULUAⅡに乗って頂きました。
何が凄いって、腹筋がちぎれそうになるほど面白いんです。爆笑ネタは尽きないのですが、まずは釣果でしたね(^^ゞ
この日は、小潮。にゃんと朝の干潮から昼の満潮へ向けて潮位の変化はわずかに20センチ。また夕方の干潮に向けて23センチの下げ潮。簡単に言えば一日中潮止まり状態です。(-_-;)
こんな時は、せめて風が吹いて船を流してくれれば、と思ったら。凪。(-。-)y-゜゜゜
ポイントも雰囲気ボンヨリして嫌な雰囲気。
そんな中、嫌な雰囲気をまずは白井さんが吹き飛ばす!!!

船上実測、アレっ!秤忘れた(-_-)zzz
ということで、この日は全部推定ですが25キロぐらいでしょうか。
ナイスキャッチです。(*^^)v
続いてこの日、なぜか様々な名前で呼ばれていた丸ちゃん。

おめでとうございます。記念すべきファーストGTキャッチ。14キロぐらいかな。
さて、この日のメンバーはいつも釣っちゃう白井さん、昨年ファーストGTをキャッチ頂いた山口さん、そしてGT童貞だった丸ちゃん、そして同じくGT童貞のまっちゃん。
となると、丸ちゃんに先を越されたまっちゃんのケツに火がついた!
そしてついにまっちゃんのルアーに強烈なバイト!
その瞬間、ルアーが吹っ飛んできた!
まっちゃん、痛恨の
ビックリあわせ(T_T)/~~~ガク~(T_T)
そして、そのGTは、無情にもまっちゃんのルアーを早々にあきらめ、白井さんのルアーにバイト!

ハイ、今日一番のサイズかな30キロには少し届かないけど28キロぐらいでしょうか。
白井さんバンザーイ!(^^)!
まっちゃん、ショック(T_T)/~~~
しかし、ここで終わるまっちゃんじゃなかった。びっくりあわせのショックから早々に立ち直り

バンザーイ!(^^)!
ファーストGTキャッチ(*^^)v
「お~よちよち。かわいいの~」って。
と楽しい一日でした。僕もこの日、あまりの爆笑に腹筋を鍛えさせて頂きました。_(._.)_
とまあ、小潮で潮が流れない中、4キャッチと意外と好調でした。3日間のチャーターなので明日はどうかな~っていうか明日も釣れちゃうんですが(^^ゞ
最近大潮から船の予約が詰まるような気もしますが、小潮だったら小潮の攻め方しますので、そんなに気にすることないとおもいま~す。
多分ね。
- 2009/03/25(水) 08:13:42|
- GTフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前回は、魚が出ても運がなく釣れなかったけど、今日はちゃんと釣れました。
GT4匹キャッチでした~!(^^)!
みんなニコニコでした。
詳細はまた後で。
- 2009/03/20(金) 18:53:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近の釣行は、冬とは思えない高活性が続いております。
そんな中、久しぶりのお客さんでの出港となりました。
前回は、爆釣モードで篠で、期待と鼻の穴を膨らませながら!!!
そしたら、前日年に何度もないような寒気が沖縄本島を襲い、せっかくの高活性に水をさすんじゃないかってちょっと心配。
幸い、先日の大荒れ激寒の天候がウソのように快晴の釣り日和。
しかし、水温はやっぱりちょっと低めで、GT達の活性も今ひとつ。
う~ん。前と違うぞ~(-_-;)
とはいえ、ちょくちょくGTのバイトをひらい合計6バイトか7バイト。しか~し、にゃんとキャッチ0
(T_T)/~~~
とにかくツキに見放された釣行でした。
でた~(絶叫)
アレ、のってないの~(-_-;)
でたー(絶叫)
え~、切れた~(-_-;)
でた~(絶叫)
え~はずれた~(-_-;)
とこんな1日でした。(T_T)/~~~
もちろん、写真なしです。(-。-)y-゜゜゜
- 2009/03/17(火) 22:49:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0