fc2ブログ

釣り師 おだぴんの部屋

GT専門LOOPフィッシングガイド船長おだぴんのブログです。

ULUAⅡ絶好釣(*^^)v

さて、今年からトップウォーターダービーのサポート艇として、ULUAⅡも微力ながら頑張っていきます。皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。_(._.)_

ということで、ダービー登録を先週済ませ、登録してから初の出船となりました。2009年最初のお客様は藪さん、もちろんダービー参加メンバー。薮さんTakezooの最強コンビ?での出船となりました。

本来、乗り合い日は22日の予定でしたが、天候悪化が予想されたので、21日薮さんの那覇到着を待っての出船となりました。
空港直近の港から出船のULUAⅡですので、無理すると朝一便と最終便で東京、大阪、名古屋あたりは日帰りGTフィッシングができちゃいます。もちろん無料送迎付きですので(^^ゞ

さあ出船12:00を過ぎていますが、天候は快晴。微風の東風。気温20度と涼しい最高のGTフィッシング日和。では、この半日の報告しますと・・・

まず、天気は最高ですが、東風と潮がマッチしておらず船が流れない(-_-;)
ベイトも11日に来たときより少ない。まずいな~なんて思ってたんだけど、ファーストポイントに到着すると綺麗に潮と風がマッチしている。ここは、ガイドとして自信満々で「藪さん1投で釣りましょう」って言って薮さんも臨戦態勢。そして最高のポイントにさしかかった緊張の第1投。

ドカーン!

って出ない(-_-;)
ファーストポイント何も出ず。

結局次のポイントへ。ここのポイントは潮と風が喧嘩して、ULUAⅡが流れない。ベイトもいない。嫌な雰囲気(*_*;

と思ったのもつかの間。薮さんにファーストバイト!
yabu40-2.jpg
にゃんと、よよよ、よ・・・41キロ(船上実測)キャッチ。ダービー登録のいきなり優勝候補が飛び出した!(^^)!


今度はオイラ(^^ゞ
ore38-2.jpg
バンザーイ!(^^)! さささ38キロ(船上実測)キャッチ(*^^)v

次はなんだっけな~
そうそう、藪さんにド派手なバイト。「薮さんでかい?」って聞いたら「これ見て!」って08ステラのドラグが激しく悲鳴をあげている。いや~またでっかいぞ~って思ったら。残念痛恨のラインブレーク(T_T)/~~~
いや~なんだか面白い。巨大魚祭りだ~!(^^)!
今日はでかいばっかりだ~なんて思ったらふつ~のサイズも飛び出した。
ore20-2.jpg

ジャスト20キロ(船上実測)

いくつかのバイトも挟み、今度は藪さんひ~っと!
あれ、ファイトがおかしい。
atama-2.jpg

薮さん、残念。頭だけでした。まあ、推定15キロはありそうでしたから、ダービーエントリー魚になるところだったのにね。


ということで、楽しい楽しいGTフィッシングでした。
今日半日の結果ですが、多分?9バイト 3.5匹キャッチ 1ラインブレークだと思います。
使用ルアーは薮さんはいつものGTγ140でした。
オイラのルアーは全て
gtrb_11.jpg
まあ、今日は何投げても出そうな感じでしたが。

誤解のないように、説明しておきますと、今日はあくまで「乗り合い日」です。乗り合い日は船長も1人のお客さんのように投げる場合もあります(もちろんお客さんと相談の上で)が、乗り合いの料金はその分安くなります。ご了承下さいね(^^ゞ

地球温暖化のせいでしょうか?なんだか高活性の沖縄のGTフィッシングでした。


スポンサーサイト



  1. 2009/02/22(日) 13:50:57|
  2. GTフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ウルア2絶好調(^^)v

20090211175800

本日、ULUAⅡは上架整備を終了し、また糸満の海の上へ。
そこで、暇つぶしに試運転してみました。たまにはエンジン全開してみました。そうすると写真の通り28ノット以上でコンスタントにで突っ走ってくれます。
いや~、はえ~のなんのって。
糸満のウミンチュ海人たちからは、密猟船とか言われていますが、もちろん密漁なんてしていませんが。いつもGTを探して東奔西走しています。

ということで試運転がてら本当に1人で東奔西走するとGTも絶好調(*^^)v
あれっ?
冬でも関係ないですね。ちなみに、今日の表面水温を21.3度でした。
1時間半ほどの釣りでしたが、5バイト4ヒット1ブレーク1バラシ2キャッチでした。
逃がした魚は大きいといいますが、1ブレークと1バラシはナイスサイズだったようで、ギンギンに締め上げたドラグをぎゃーってラインを引っ張り出しくれました。1人で熱くなり格闘しましたが、結局敗退しました。
(写真は後で。まあ捕れたのは5キロと8キロのちびっ子ですけどね)

1人でやっても楽しいGTフィッシングだけど、さすがに大きいのはなかなかキャッチできない。(-_-;)
まあ良いか。遊びだし(-。-)y-゜゜゜

2月にこれだけ高活性ってことは、温暖化?
冬がトップシーズンになる日が近いのか・・・
  1. 2009/02/11(水) 17:58:02|
  2. GTフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日整備中!

20090207154436
来るべき今シーズンにむけて、現在陸揚げして整備中です。
一年間の汚れを落とし、ピカピカ〓にしています。
写真はウルア2のスクリューです。多分真鍮でできているので研くと黄金にピカピカに輝きます。
これが金だったらいいなぁなんて考えながら(;^_^A
  1. 2009/02/07(土) 15:44:39|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0